中2学年 学年運動会を行いました
11月5日、中学2年生は学年で、昨年度に引き続き、運動会を行いました。クラスの委員を中心に、HRなどでの話し合いを通して、種目やルール、目標、景品のお菓子まで自分たちで決めて、当日に臨みました。駒沢公園・屋内球技場を半日貸し切って、「球入れ」、「八の字跳び」、「借り人競争」、「3人4脚」、「綱引き」、「全員リレー」の6種目を行いました。室内ではありますが、大変広い空間で、クラスや学年の親睦を深めることができました。
ブログ
« 高1E文化祭 メイクの歴史を学び「紅点し体験」をしました | メイン | 入試問題体験会のお知らせ・申し込み開始日について »
11月5日、中学2年生は学年で、昨年度に引き続き、運動会を行いました。クラスの委員を中心に、HRなどでの話し合いを通して、種目やルール、目標、景品のお菓子まで自分たちで決めて、当日に臨みました。駒沢公園・屋内球技場を半日貸し切って、「球入れ」、「八の字跳び」、「借り人競争」、「3人4脚」、「綱引き」、「全員リレー」の6種目を行いました。室内ではありますが、大変広い空間で、クラスや学年の親睦を深めることができました。