ブログ
2014年06月18日
《中学3年》 朴慶南さん講演会
2014年06月11日
《高校2年》5月17日 上村雄彦先生の講演会
2014年04月16日
《高校3年》 崔善愛さん講演会
2013年12月14日
《図書委員会》講演会に向けた取り組み
2013年12月05日
姜尚中さん講演会「心について」が開催されました
2013年11月16日
《中学1年》 大石又七さん・市田さん講演会
《高校1年》 青山さん講演会
2013年07月20日
《中学1年》 戦争体験講演会
2013年07月12日
《高校2年》 e-ネット安心講座が開かれました
2013年06月13日
《中学1年》 小森美登里さん講演会
2012年11月08日
《海外研修》「食」を見つめる/青山有紀さん講演会
2012年11月07日
《図書委員会》堤未果さん講演会に向けての取り組み
2012年10月02日
堤未果さん講演会「社会の真実の見つけかた」が開催されました
2012年08月09日
《学園日誌》 中学1年生の平和学習
2011年12月20日
出張講義:筑波大学 土井隆義先生『かけがえのない自分を生きる』
2011年12月03日
あさのあつこさん講演会「夢を追いかけて」が開催されました
2011年11月16日
出張講義:東京理科大学 辻孝先生『移植医療の現状と再生医療』
2011年10月03日
出張講義:横浜市立大学 上村雄彦先生「いかにして世界の格差をなくすか 」
2011年07月05日
中学3年生 朴慶南さん講演会
2011年05月27日
中学1年生 小森美登里さん講演会開催「優しい心が一番大切だよ」
2011年03月11日
高校1年社会科:「現代社会と人権」講演会開かれる
2011年03月09日
「神陵会」総会の記念講演に佐藤慎一先生(東大副学長)
2010年12月19日
《学園日誌 29》 中学2年/家庭科「田崎信子さん講演会」
2010年11月22日
中学1年生 一日研修を実施しました -第五福竜丸・葛西臨海水族園-
2010年11月19日
落合恵子さん講演会「いのちの感受性」が開催されました
2010年10月27日
尾木直樹先生の講演会がありました
2010年10月18日
高1進路講演会 “J-Win”の皆さんをお迎えして
2010年09月15日
尾木直樹先生講演会 「ケータイ・ネット時代の友だちづくり」
2010年06月20日
中学3年生 心肺蘇生法・AED講習会
2010年06月12日
中学2年生 文化祭への取り組み
2010年04月11日
高3進路講演会 崔 善愛さん「自分の国を問い続けて」
2010年01月21日
中1 長澤 幸江さん 講演会
2009年06月05日
中1 内海裕美先生・小森美登里さん講演会
2009年05月19日
中3 嶋田昌子さん 講演会
公共交通機関でのアクセス