《文化祭》 高2A 『顔面これくしょん ~顔これ~』
高2A組は「顔と表情」について研究発表します。
顔というものは誰もが毎日目にするもので、とても気になる対象です。私たちはそのような顔について深く知りたいと思い、このテーマを選びました。
訪問活動では、顔学の研究をしている原島先生、心理学については中央大学、顔認証の技術を研究・開発しているオムロン、顔の美容について専門学校や資生堂など、顔についての様々な分野を調べているところを訪れました。
高度な技術を使った体験が出来ることが魅力です。笑顔度が測れるスマイルスキャン、顔年齢計測マシンや「○○○を笑顔にしてみよう!」メイク体験など様々な体験コーナーがあります。さらに平均顔や動物の顔模型など、展示品も豊富です!
顔の役割を知ることから、メイクの新常識、そして知られざる顔の新発見を目撃することが出来ます!