高校2年生 探究 最終発表会
高校2年生の「探究」の授業では、いよいよ最終発表に入りました。科学をテーマにした班では、「AI」「環境問題」「バイオミメティクス(生物模倣技術)」などの発表があり、とても興味深いものばかりでした。自分でテーマを設定し、自分で深めていく、という普段の授業では味わえない「学びの面白さ」を感じられる時間となっています。
ブログ
« 「版画書道展」 高校1年と美術部 | メイン | 「第13回書道はがき作品大会・高校の部第2位」に細田百笑さんの作品が選ばれました »
高校2年生の「探究」の授業では、いよいよ最終発表に入りました。科学をテーマにした班では、「AI」「環境問題」「バイオミメティクス(生物模倣技術)」などの発表があり、とても興味深いものばかりでした。自分でテーマを設定し、自分で深めていく、という普段の授業では味わえない「学びの面白さ」を感じられる時間となっています。