中1英語 スピーチコンテストがありました
中学1年生は、考査講評期間に学年でスピーチコンテストを行いました。
2月に行ったクラス内での予選を経て、各クラスから6名の代表者が発表しました。クラス内発表とは違い、大きなホールで舞台に立っての発表だったので、更に緊張していましたが、初めてとは思えないほど堂々と、そして語り掛けるように英語で表現をしていました。
聴いている生徒たちも、同級生の口から発せられる英語に静かに耳を傾けていました。
![]() |
![]() |
英会話の先生方からは、「みなさんの英語は、伝えたいことがよく理解できる発表でした」「こんなに大勢の前で発表するのは母語であっても緊張するのに、よく頑張りましたね」「初めて会った春には自己紹介をするのが精いっぱいでしたが、1年で自分の伝えたいことを発表できるまでになりましたね」と、コメントをいただきました。
中学2年生になっても、自己表現の機会を楽しめるといいなと思います。