高2探究 夏休み課題発表会をオンラインで実施しました
オンライン期間中だった9月22日は探究の授業では、夏休み課題発表会を行いました。テーマ毎の各チームに分かれて、夏休みに文献を読んで調べてきた内容についてのレポートを持ち時間5分程度で発表し、それに対して、聴いていたメンバーがフォームを使ってコメントを付け、お互いの内容を深めていく時間をとりました。中間報告的な位置づけがある発表会ではありましたが、丁寧に参考文献などを読み込んであるレポートが多く提出されていました。
Zoomの共有操作にまだ慣れていないこともあり、一人ひとりの発表には時間がかかりましたが、持ち時間の中、コンパクトに分かりやすく説明していました。。聴いていた側の生徒たちは、聴いて感じたことや疑問点などを発表者に伝えるためにフォームへの書き込みをしていました。これらの感想・意見などからそれぞれがレポートを検証し、さらに内容を深めるために今後の探究の時間を使っていきます。