高1高2国際 海外研修に向けての事前学習
期末考査最終日、8月実施のオーストラリア海外研修に向けての準備が本格的に始まりました。出国準備、詳しい旅程、持ち物に関する注意事項などの説明を受けた後、学年ごとに分かれての活動となり、同じ交流校に行く仲間と一緒に楽しく取り組みました。
オーストラリアの交流校で披露する歌の練習です。オーストラリア第二の国歌と言われている『Waltzing Matilda』と日本語版の『カントリー・ロード』を練習しました。隣の人と距離を取り、マスク越しではありましたが、オーストラリアで堂々と歌えるよう、気持ちを込めて練習しました。
隊ごとに教室に集まって行われたのは「ホームステイ・シミュレーション」。引率の先生と英語科の先生がティームティーチングでシミュレーションを行いました。「飛行機内で気を付けたいことは何か」「ホストファミリーと出会ったとき、どんな挨拶をするか」「一緒に帰る車の中で何を話すか」などを考え、例文を練習しました。
ホストファミリーに渡すオリジナルアルバムの作成など、楽しみながら準備を進めていきたいです。