ブログ
2021年04月23日
健康診断と体力測定
高校1年 国内フィールドワークの方面別プレゼンテーションが続いています
中3学年 総合学習「国際」の時間に「多文化共生」を考えました
2021年04月22日
吹奏楽部 第39回定期演奏会が開催されました。
中1数学 「正負の数」を学びました
2021年04月21日
中2英語 リスニングとスピーキングの力を鍛えています
2021年04月19日
中1社会 人類の進化について学びました
2021年04月17日
中3学年 教頭訓話「世界と私」を聞きました
2021年04月16日
高校1年 国内フィールドワークの方面別プレゼンテーションが行われました
2021年04月15日
生徒会 委員会活動が始まりました
2021年04月14日
高3学年 進路講演会がありました
ピアニスト・崔善愛(チェ・ソンエ)さんの演奏と講演会
2021年04月13日
中2学年 スポーツテストがありました
中1学年 リーディングスキルテストを実施しました。
2021年04月12日
中学1年 図書ガイダンスと情報の時間
花と実の会 動画配信によるオンライン総会のご案内
2021年04月10日
中学3年 学年集会がありました
高校1年 進路集会をおこないました。
中学1年 ウォークラリーで校内探検
中学1年 エンカウンター「なんでもバスケット」
中1ガイダンス 教頭訓話を聞きました
2021年04月08日
中学1年 エンカウンターで少しずつ知り合っています
ご報告 2021年度 神奈川学園中学校入学式が行われました
2021年04月06日
高校1年 高校入学集会をおこないました
始業式とクラス開き
2021年03月26日
中1総合 総合学習の発表会
2021年03月23日
中1英語 スピーチコンテストがありました
東京新聞で防災の取り組みが紹介されました
2021年03月20日
3学期終業式
高校書道選択 「神奈川書道まつり」に作品展示
2021年03月18日
高等学校 第73回卒業式
2021年03月12日
防災・減災を考える放送昼礼 「あの日」から10年
2021年03月11日
《広報室より》 『オンラインミニ説明会』を実施します
2021年03月04日
「版画書道展」 中学3年と高校2年
2021年03月03日
中1美術 花びんが焼きあがりました
2021年03月02日
中1社会 「調べ学習」発表会の様子
2021年02月26日
高2探究 最終発表会の様子(その2)
2021年02月25日
中2 家庭科「共生社会」 伊是名夏子さんの講演会を行いました
2021年02月24日
中2総合 マーシャル共和国のコープスクールと2回目のオンライン交流会を行いました
2021年02月22日
高1FW 埼玉大学生とのオンライン交流会「水俣と私と今」
「第13回書道はがき作品大会・高校の部第2位」に細田百笑さんの作品が選ばれました
2021年02月21日
高校2年生 探究 最終発表会
2021年02月19日
「版画書道展」 高校1年と美術部
2021年02月17日
中1英語 スピーチコンテストのクラス内予選を行いました
2021年02月16日
中3クラス委員と高2生徒会執行部のオンライン交流会
2021年02月15日
対面授業が再開しました
2021年02月10日
中学2年生がオーミストン生とオンライン交流をしました
2021年02月09日
「2020年度 版画書道展」中学1年・2年特選作品
公共交通機関でのアクセス